ミステリーツアーに行って来ました

 2005年11月17日から18日にかけて、一泊で家内とミステリー・バス・ツアーに行って来ました。分かっているのは香嵐渓に寄るということだけで、どこに行くのか全く分かりませんでした。
 京都をスタートして、名神高速に乗ることくらいは推測が着きましたが、途中どこに立ち寄るのか、どこに泊まるのか、香嵐渓は今日なのか明日なのか、分かりません。
 正月には福袋が大人気です。これは私はあまり好きではなく、まあ何か分からないが割安で手に入るなら得するとでも考えて、金が余っている人が買うものだろうと思っていました。
 ミステリーツアーは、割安を期待するものではありません。ですから、金は用意してどこかとにかく旅に出て変化があればいいという気分であり、どこに行くか分からないという期待感が膨らみました。

 そして今回初めて参加して、そのミステリーさがすっかり気に入りました。行くまではミステリーですが、帰ってきたので報告しても差し支えないでしょう。もし来年同じようなミステリーツアーがあればと楽しみにしています。

1日目の昼食場所、紙とうだつの町という美濃市

2日目の朝、新穂高ロープウエイで2000メートルまで
上がりました。零下7度でした。
2日目の昼食場所、付知峡(つけちきょう)の紅葉
香嵐渓は夕方着いて、ライトアップも鑑賞しました