3年ぶりです

  作成日時 : 2013/08/21 09:40

前回3年前にツイッターが気に入ったことを書いてから、ツイッターは3千件書いましたが、このブログはすっかりご無沙汰していました。  このところ図書館から本を借りて乱読気味。年に150冊から200冊読んでいます。  ところが、コリン・ウィルソンの「宗教と反抗人」を読んでいたら、「哲学者のホワイトヘッドの部屋には、本は置いてなかった。読書すると人間は自分で考えることを妨げられてしまう、と彼は感じていた」とあり、考えさせられました。読書というのは、テレビのバラエティを見たり、DSのゲームをしたり、パチンコをしたりという趣味と同じであり、多少知的な要素は多いかも知れませんが、読んで時間を過ごすことを楽しみにしているのではどうしようもないような気がします。はやりの携帯でメールのやり取りをしている方がまだ多少文章を作る作業があるのだからましかも知れません。  読書ばかりせずに文章を作るにはツイッターは文字数が少ないから、このブログの方がいいかも知れないので、しばらく再開して雑文を書き流してみることにします。