作成日時 : 2010/01/09 15:03
罹患して2日半経ち、幸い体温は平熱に戻ったようです。36度4分から6分です。家内は私の代わりの人を見つけてよしもとに出かけ、子どもは治ったので、外出はしないにしても家の中を少しずつ動き回りたいのですが、体調はもうひとつ優れません。それを我慢して動いた方がいいか、静かにしていた方がいいか、悩むところです。私のタイムリミットは丸5日半の朝です。その日家内が入院するので病院にそこそこの荷物を車で運んだり、それを病室まで運ばなければなりません。そしてその後は子どもがいるとはいえ当分ぬ間自分の面倒は自分で見なければならないのです。 というわけで多少気が進まなくても身体を少しずつ動かした方が良さそうです。ウイルス退治はタミフルだけが化学的な効果で受け持つのでしょうけど、身体自身の回復力もそれを助けているのだと思います。まあ3日目の今日の夕方は小太郎の軽い散歩に付き合う程度にしておく方がいいと思います。丸5日過ぎて外出する前にウイルスが出なくなった確認検査を行う方がいいと思いますが、月曜はその医院は休みなので、火曜日には極力人に接触しないようにして、その夕方検査を受けるつもりです。 |