科学技術で解決するから、CO2は心配しなくていいですか

  作成日時 : 2008/07/30 22:36

 最近時々目にするテレビコマーシャルに、毛利宇宙飛行士が出ていて、「省エネのために我慢しなくても技術の進歩によって、快適性を高めながらもCO2は、着実に削減できる」と語ります。
 もしそうだとしたら、私たちが今努力している生活は馬鹿みたいです。
 確かに、そのうち石油は枯渇し、炭酸ガスを出す形のエネルギーは使わなくなるでしょう。その代わりに、今可能性が考えられるのは、まだ時間はかかりますが、海水から取り出す重水による核融合エネルギーでしょう。そのときになれば、地球温暖化対策のための省エネなんて考えなくてよくなるかも知れません。
 それを待つことにしますか。でも、そのときまで待てますかねえ。